1「人間らしく生きる事は、難しいことなのか」

f:id:jun-hibi-zattki:20220328094305j:plain

 初めまして、kiraです。音楽を愛する男性です。

 この度、Twitterを初めましたので、ブログも始めました。伝えたい事、想っている事を、一人でも多くの人に届けられれば嬉しいです。初心者なので、失礼な点などがありましたら大変申し訳ございません。逐次、猛勉強して改めます。

  初めにお伝えしたい事

 初めに、私は無神教なので、どの宗派や宗教にも属しておりません。

 

 支持する政党や政治家なども特にありませんし居ません。ですが、国民である以上、選挙は行きます。それが義務だと思って居るからです。

 

 一人の人間として信仰心はあります。

 

 私のスタイルは自分の「心」が、その時、その一瞬で「気持ち良い」と思った人物、物事などを「直感」のまま感じ、受け入れて、時には賛辞を送り、時には、私見を呟いているだけです。

 

  よく、「音楽に国境は無い」と言った言葉がありますが、全く同意義です。良い物は良いのです。

 

 何故?

 

 それが自分の思い描いている「自由」だから。

 

 数十年生きて来て、それが一番生きやすいと感じているからです。 

 では自由とは一体何なのか?

 

”自由”ー他から強制や命令を受けることなく、自分の思いどおりに出来る事ー

明鏡 国語MX第二版

 

 でも、人間らしく自由に生きるって本当に、漠然とし過ぎてて難しい問いですよね。

 自由だったら何をしてもいいのか?人に迷惑をかけなければ何をしてもいいのか?それも一つの自由でしょう。

 

 でも、社会生活を営む上では「法律」は守らなければいけませんよね。そこには「道徳」や「一般倫理」「公序良俗」等も含まれます。これは世界共通のルールですよね。

 

”道徳”ー社会生活の秩序を成り立たせるために、個人が守るべき規範ー

"倫理”ー人として踏み行うべき道ー

公序良俗”ー社会一般の人々が守るべき秩序ー

”秩序”ー物事を行う上での正しい順序ー

”ルール”ーきまりー 

明鏡 国語MX第二版

 

f:id:jun-hibi-zattki:20220328102646j:plain

 

 そして、社会生活を営む上では必ず「人間関係」が発生します。その時、人は「言葉」を使います。仕事でも家族間でも恋人同士でも、伝えなければいけない事がありますから。

 

 問題は「言葉」「使い方」「伝え方」の問題です。よく、「表現の自由」とか「言論の自由」とか「報道の自由」と言った言葉を耳にします。SNSの中でも、その言葉が飛び交う時が無い日は無いでしょう。

 

 例えば容姿を気にしている女性に「ブス」と言ったら、言われた側は大変傷つきます。

   そして、その女性はその言葉が胸に刻まれたまま、人生を歩みます。「ブス」という言葉が潜在意識に刷り込まれますから。あなたは、その女性の「痛み」「苦しみ」「ツラさ」を考えた事はありますか?

 

 その女性にとって、一種のトラウマにもなるかもしれません。

 そして、その女性にとって確かな「経験」になります。そして、その後の女性の人生に「暗い影」を落とします。

 

 あなたは、軽い弾みで放った言葉かもしれませんが、その言葉に「責任」を取る「覚悟」はありますか?学生であれば「イジメ」にも発展する恐れがあります。

 

それくらい「言葉」には重みがあると言う事をまず、よく理解しておく事です。

 

  1、人間らしく生きるには「言葉」を大切にする事

f:id:jun-hibi-zattki:20220401091901j:plain

 

 そして女性は、他人が思っている以上に容姿を気にしているものだと察してあげる事が、「本当の優しさ」です。それが「本当の思いやり」です。

 

 体形を気にしている男性に「デブ」と言うのも全く同じ事です。人は、大なり小なり「コンプレックス」を抱えながら生きているのです。

 

 じゃあ「表現の自由」はどうなる?と言う方が居たとします。では、実際にそう言った「言葉」を使われた「側」になってみて下さい。自分の気にしている事を言われたら、やはり、いい気持ちはしませんよね。

 「責任あってこその自由」では無いのでしょうか?私はそう思っています。

 

 皆さんは「内心の自由」と言う言葉をご存じですか?

 "日本国憲法第19条「思想及び良心の自由」”

 ー国民が持つ自由の一つで、自らの思想が国家によって制限されないことー 出典 Google Weblio辞書

 

 「内心の自由」があるなら「表現の自由」も成立するじゃないかと。そう思いたい所ですが、日本の法律には「名誉棄損」という法律があります。

 

 ”名誉毀損罪(めいよきそんざい)は、日本の刑法230条に規定される犯罪” 人の名誉を毀損する行為を内容とする ー出典 Google ウェキペディア-

 ”名誉”ー世間から認められて得た対面ー

 明鏡 国語MX第二版

 

 ここで大切なのが、何を思ってもいいのか?と言う事です。しかし、思った事は必ず言葉となって表れます。私の経験上、そうでした。

 

¨「人は心の中で考えているとおりの人間になる」¨ 

 ¨人とは、その人その人が考えることそのものです。

  心に抱いてるあらゆる思いや考えをすべて合わせたものが、その人の人格に表れるのです”

-図解本当の幸せをよぶ「心の法則」ノート-

¨ジェームズ・アレン¨[著者]” 森川信子”[訳者]  -株式会社イースト・プレス

 

 そして、言葉は時として瞬発力が試されます。文章にして言葉を書く時、人は考えます。しかし、日常会話となると普段思っている事が、そのまま言葉として現れます。

 

 そこで重要になって来るのが「思考」です。普段、何を考え、何を感じ、何を想い、何に感動しているのか。それが、その人の使う言葉となります。

 

 より素晴らしい多くの「言葉」と、より美しい「言葉」と触れ合う事により、その人の使う言葉が決まります。

 

 そして多くの人と接しながら、人は言葉のストックを溜めていきます。

 

 そう、大事なのは「思考」なのです。

 

 2,人間らしく生きるには「思考」を大切にする事

 

f:id:jun-hibi-zattki:20220401092104j:plain

 

 花を見て、「綺麗」と思うか「汚い」と思うか、あなたならどう思いますか?

 

  自然に対し、人は素直に美しいと思うのに対して、人に対しては何故、素直に素晴らしいと思えないのでしょうか?

 

 経験上言える事は、自分が何を思ってもいいかもしれませんが、言われた方が傷付くのであれば、それはやはり自分の心の中に留めるべきです。

 

 そもそも、それをわざわざ「言葉」にして「伝える」「必要性」がありません。それが、人間らしく生きるという事です。

 

 私も、心無い言葉で沢山の人を傷付けてきてしまいましたから。時に人は、それを「言葉の暴力」と呼びます。

 

 勿論、自分も発信する側となった以上「言葉」「使い方」「伝え方」には細心の注意を払い続けます。それは「人」として。

 

 主義、主張、価値観、宗教観は千差万別です。それは勿論、個人の自由です。

 

 ですが、その古い価値観を押し付ける「側」になっていた自分が、「今」大きく転機を迎えております。大きな理由は独り善がりな点が少しづつ改善されて来た所です。

 

 そして「言葉」の本当の使い方と、「思考」の大切さが段々分かり始めて来ました。

 

 

 例えば、道路を見て下さい。そこには、いつもと変わらず沢山の車が行きかっているでしょう。

 

 その運転手の方には愛する奥さんが居るかもしれない、愛でる子供が居るかもしれない。

 看取る親がいるかもしれない。今週、一緒にデートに行く彼氏、彼女が待っているかもしれない。

 可愛いペットが帰りを待っているかもしれない。或いは一人ぼっちかもしれない。

 

 いずれにせよ、皆「生きている」のです。

 

 皆、それぞれの「人生」があるのです。皆、それぞれの「時間」があるのです。この真理に気付くまで長い時間を要しました。

 

 独り善がりの人生、自分だけが良ければいいと言った、昨今の風潮を見てとると、大変、寂しく悲しく思います。

 確かに、「各人の人生」は「今」置かれている状況によって人それぞれです。

  

 愛する家族が居る人、愛しい彼女、恋しい彼氏が居る人。

 

 孤独な方、メンタルに支障を来し悩んでいる方。

 

 病魔に侵され病床に伏せる方、人それぞれです。

 

 楽しい人、哀しい人、辛い人、悩んでいる人、苦しい人、死を意識している人、人それぞれです。

 

 ですが、人は人と人との繋がりの中でしか生きれない動物です。

 

 あなたにとって、たった一人でもいい、あなたの事を心から理解してくれる人が見つかる事を、遠く離れていても、只々、願うばかりです。

 

 例え、幾ら時間がかかったとしても、その人は、あなたを待っています。その人は、あなたの存在を必要としています。それが例え、SNS上の繋がりだとしても、立派な繋がりです。

 

 SNSが市民権を得た今、それは確かに社会から認められた繋がりです。

 

 繋がりあう事で、人はそれぞれの「価値」を見出します。そして、人は満たされるのです。そこに、「希望」と言う「言葉」が生まれます。

 

 しかし、SNSは時として大きな力を発揮します。何気なく放ったたった一言が、何気ないタップ一つ何気ないクリック一つが、世の中を、世界を変えてしまう事があります。

 

 今や、青少年の殆どが手にしているスマホ。そして、多くの若者がSNSを使っています。

 

 これからの、「世界の未来を担っていく若者」の為にも

「正しい言葉の使い方」

「正しい伝え方」

「正しい表現の仕方」

「正しい言葉の選び方」

を大事にする世界、素敵で素晴らしい「言葉」、魅力があって美しい「言葉」が日々、飛び交う世界であって欲しいと、切に願ってやまない所存であります。

 

 3,人間らしく生きるには、社会と「繋がる」事

 

f:id:jun-hibi-zattki:20220401095804j:plain

 

 勿論、自分の「人生」「時間」も大切です。

 

 自分を大切に出来ない人は、人を大切には出来ませんから。

 

3,人間らしく生きるには「自分の人生」を大切にする事

「自分の時間を大切にする事」

人間らしく生きるには「人の人生」

「人の時間」も大切にする事。

 

f:id:jun-hibi-zattki:20220401093437j:plain

 

 

 最後になりますが、

 学生時代、恩師から「独善的な考え方を改めよ」と言われた事があります。

 

”独善”ー自分だけが正しいと思い込むことー

明鏡 国語MX第二版

 

 その「独善的」という言葉の、本当の意味を理解するまで36年間と言う長い年月を要しました。失った物が多過ぎて、後悔ばかりです。

 

 ですが、人間は「今」にしか生きれない動物です。過去に執着してみても何も始まりません。未来を恐れていても何も始まりません。

 

 私事ですが、簡単に言うと「自己中」だったのです。地球は自分中心で回っていると思っていたのです。

 

 他人の迷惑を顧みず、人様のご厚意を仇で返し、多くの人を傷付けてきてしまいました。そして、多くの人を裏切り続けて来ました。

 

 詳細は此処では話せませんが、時間は戻せません。人生は一度切りのレース。

 

 どうか、そのレースを最後まで、あなたが、あなたらしく走り切れる様に、ほんの少し、あなたの手を取り合う伴走者になりたくて、私の様な人生を歩んで欲しくないという想いから、ブログというツールを使って文章に起こすという方法を取りました。

 

 人間は一体何の為に生まれて来て、死んでゆくのでしょう?

 

  私は神様でも何者でも無いので、これくらいしか言えませんが。

 

 人間らしく生きる答えは、人の数だけあると思います。

 

 その答えがあなたと、あなたの周りに居る人達を「温かい気持ち」にしてくれるのなら、もうそれだけで人間らしく生きてますよ。

 

 大丈夫です。

 

 私達は「言葉」で繋がっています。

 

 そして、各人が「自分らしく」「自由」に生きる「幸せ」を画面の向こうで、私は待ち続けています。

 

 長々と、ご閲覧ありがとうございます。

 それでは、またの機会にお目に掛けましょう。

 

f:id:jun-hibi-zattki:20220328102840j:plain